【宇宙メッセージ】らしさが美しい

本日は「らしさが美しい」というテーマで伺いました!

なにかしらお役に立てれば幸いです🙏


さぁ、少し時間をとって、あなたの良いところ、魅力的なところを書き出してみてください

内面的なことでも外見的なものでも構いません

思いつく限りたくさん

10個以上は書いてみましょうね


それらの魅力はあなたにとっては当たり前で、大したことはないと思っているかもしれませんが

あなたが書き出した、その良いところの掛け合わせは、あなたにしかない、あなたオリジナルの魅力です


例えばあなたが好きだと思う人を思い出してみてください

あなたはその人のどんなところが好きですか?

どんなところに魅力を感じますか?

その人にはひとつも欠点はないですか?

その人は誰がどう見ても完璧で、誰からも好かれる人でしょうか?


きっとそうではないはずです

「この人の魅力を分からない人もいるかもしれないけれど、この人の弱さや、ほころびがあるような所も含めて魅力なのだ」

と、きっとあなたは感じているのではないですか?


あなたがそう感じるように、誰かもあなたのことをそう感じているかもしれません


よりよい自分になるために、一生懸命足りないところを埋めたり、直そうとしたり

何か自分以外の物になろうとする必要はないのです


あなたが不完全な自分をも受け入れ、愛し

「らしさこそが美しいのだ」

と肩の力を抜いて生きること

あなたがより、あなた自身になっていくこと


すると、あなたはなーんにも意識していないのに、いつの間にか自分史上最も魅力的なあなたになっていることでしょう


今日はこの辺で

どうもありがとう

【宇宙メッセージ】責めることは百害あって一利なし

本日は「責めることは百害あって一利なし」というテーマで伺いました!

なにかしらお役に立てれば幸いです🙏


あなた方がもし、職場や学校で、何かミスをしてしまった時

あなたの上司や先生が

「あーあ、どうしてこんなことをしたの?前も言ったよね」

「なんでこんなこともできないの?本当にダメね」

と、ため息をついたり、イライラしたり、あなたを責めるような言動をくりかえし取り続けたら、あなたはどう感じるでしょうか?

きっと

「またやってしまった。本当に自分はどうしてこんなこともできないんだろう」と自信を失ったり

「はいはい、どうせ自分はダメなやつですよ」と開き直ったり

きっと自分自身の価値を非常に低く感じるようになってしまうのではないでしょうか


しかし例えばもし、あなたの上司や先生が

「どうしてこのようなミスが起きたのか、いっしょに解明しよう」と、優しい表情でその時の状況やあなたの考え方や心の状態などにじっくりと耳を傾けてくれて

「君も〇〇だったんだね、わかるよ」

「人間だもの、間違いは必ずあるよ、自分を責めなくていい」

と、あなたを安心させる言葉をかけてくれて

「じゃあ、これからもっとよくなるために、どうしたらいいと思う?」

「こんなことだったらまずは負担なくできるかな?」

と、前向きな提案をしてくれる

そんな風に、いつも愛をもって真正面に向き合ってくれたらどのように感じるでしょうか?

きっと

「あぁ、この人は自分を理解しようとしてくれる」

「自分のこれからの可能性を信じてくれている」

「できればその想いに応えたい」

そのように感じるのではないでしょうか?


さて、あなたはどちらの上司や先生から学びたいですか?


ほとんどの方が「後者に決まってる、そんなの当たり前だ」と思うことでしょう

しかし現実はどうでしょう?

あなたは自分の家族や親しい間柄の人々に、どのように接してますか?

そして何より、あなたがあなた自身に対して、どのように接してますか?


特に自分自身に対しては、多くの方々が前者のような態度で接しているようにお見受けします

それではいつまでたっても自分をなかなか好きになれず、信じられないのではないでしょうか


中には「責めるのは、お尻を叩くようなもの」と思っている方もいるかもしれません

しかし、いつもいつもお尻を叩かれてばかりいたら、心が疲弊し、徐々に気力も体力も失せてしまいます

時にはできたことを認めてあげたり、褒めてあげたり、ゆっくり休ませてあげたり、そのような優しさが必要不可欠なのです


自分を責めてしまうのは、これまでの習慣のクセですから、そのクセに気づき、意識して切り替えていけば、やめることが出来ます

あなたがもし子供だったら?生徒だった?部下だったら?一体どうして欲しいのか?

それを自分自身にもしてあげてください


今日はこの辺で

どうもありがとう

【宇宙メッセージ】自分のものだと思うから執着が生まれる

おはようございます。

本日は「自分のものだと思うから執着が生まれる」というテーマで伺いました!

なにかしらお役に立てれば幸いです🙏


あなた方の世界に存在する、全てのものは借り物です

あなたの魂以外、この地球を離れる時、すべてのものを手放すことになります

あなたが所有する物、お金、人、そしてあなたの肉体や、あなたという存在

それらは全て、今世を生きるためのツール、ただの道具であると言えます

それらをあなた方が「自分のものだ」と思った時、そこに執着が生まれます

所有をしたいという気持ちや、手放したくないという気持ち、できるだけ自分をよく見せたい気持ち…

しかしその「自分のものである」というその感覚が、すでに幻想であります


それは決して虚しいことや寂しいことではありません

あなた方が何かを借りる時、多くの方がきっと自分の物よりも丁寧に扱うのではないでしょうか

借り物であるからこそ大切にしようと思えたり、せっかくならば、思い切り楽しんだり活用してみようと思ったり、貸してくれた人へ感謝が生まれたりしないでしょうか

これまで多くの時間を「何かを自分のものにすること」に費やしてきたかもしれません

しかし「全ては自分のものなどではない」と気づくことができれば、少し心が軽くなる感覚を覚えませんか?


では、全ては所詮、自分のものではないのであれば、これからどのように生きましょう?


たとえば、執着を手放し、ただ与える愛として生きる

自分自身が愛そのものとなり、そこに様々なものが訪れては去り、訪れては去って行く

もちろん互いの自由意志のもと、共にあること選択することもあるでしょう

しかし宇宙が進化拡大をし続けているように、あなた方の内側に存在する宇宙も進化拡大させ続けていくこと

それが最も、宇宙と調和した生き方です

そのためには流れに抵抗して止まり続けるのではなく

軽やかに、心地よさを感じながら、宇宙の流れに沿って生きていく

愛として地球を漂うように、何かに導かれるようにして生きていく

そのようなことが可能かもしれません


今日もどうもありがとう

良い一日お過ごしください

【宇宙メッセージ】失敗は、人としての厚みを与えてくれる

おはようございます!

本日は「失敗は、人としての厚みを与えてくれる」というテーマで伺いました!

なにかしらお役に立てれば幸いです🙏


あなた方の世界では、失敗というものをひどく恐れ、忌み嫌う傾向にあるようにお見受けします

しかし宇宙的な視点で考えると、この宇宙に失敗というものは存在しません

全てがただの経験であり、その出来事自体に意味はありません

あなた方がそれを失敗と定義づけるかどうか、そしてそこから何を学び、どのような気づきを得るかは、あなた方次第なのです


あなた方にとって失敗というものは、きっと心身に心地よくない感覚をもたらすものでしょう

恥ずかしい、もっとこうしておけばよかった、どうしてあんなことをしたんだろうと後悔し

時間が戻ればいいのに、など、考えても仕方がないことを、ぐるぐるぐるぐるぐるぐると頭の中で考え続けたりしてしまうことでしょう


しかし失敗とは、あなた方に『人としての厚みをもたらすのだ』と考えてみてください

例えば一度でも、深い「失敗した!」という感覚を得た人は、二度とそのような思いを味わわないために、きっとたくさんのことを考え、その後の行動や生き方を変えることでしょう

そして、他者が「失敗した!」と感じているであろう時、きっとその人の心を察して、優しい気持ちで接したり、その人が欲しいであろう言葉をかけることができるでしょう


それは失敗を経験しなければ、得ることが出来なかった学びといえます


その瞬間は心が重く、苦しく、感情がかき乱されるかもしれませんが

それらは全て全て、いつかあなたにとって大きな財産となり

「人としての厚みを与えてくれるギフトだったのだ」

と気づかせてくれることでしょう

全てのことは最善のタイミングで、最善の物事がもたらされています

どのような出来事も、あなたにとってすべて神からのギフトなのだと信じて、人生を恐れず、どうぞ前向きに、力強く進んでください


今日もどうもありがとう

良い1日をお過ごしください

愛の光

おはようございます。

本日は「愛の光」というテーマで伺いました!
何かしらお役に立てれば🙏

愛 
愛 

すべては愛にはじまり愛に終わります

あなた方の世界で愛以上に大切なものは、ありません



常に愛であってください

今日はこの辺で
本日も幸せな1日をお過ごしください



【宇宙メッセージ】地球ランド

おはようございます!

本日は「地球ランド」というテーマで伺いました!

なにかしらお役に立てれば幸いです🙏


イメージしてみてください

あなたはとっても雄大な、とっても人気のあるテーマパーク『地球ランド』にやってきています

あなた方はそのテーマパークで遊びたくて遊びたくて、長い間順番待ちをして、やっとそのチケットを手に入れました

そのテーマパークでは、入園前に自分自身で経験してみたいアトラクションを選び、その冒険がより楽しくなるための装備や、あなたにピッタリの衣装や、あなたが困った時や道に迷った時はヒントをくれるガイド付きイヤホン等を貸し出してくれます

あなた方は事前にさまざまなメニューに目を通し、自分が経験してみたいコースをいくつも考えて、最高に充実した時間を過ごそうとワクワクしながらやってきたのです


『地球ランド』の中はもの凄い臨場感です

遊びに来ているのをつい忘れてしまうほど、楽しいことも、ドキドキハラハラすることも、恐ろしいことも、すべてがあまりにもリアルです

中には途中で「ここから抜け出したい!」と思ってしまう人も大勢いるほど

それぐらいそのテーマパークはよくできています

事前に決めていたコースをどんどんクリアしていく人もいれば、中には入り口で怖くなって固まってしまう人もいます

しかし『地球ランド』の過ごし方はすべてあなた次第

どのような遊び方をしても、自由なのです


閉園時間が近づいた時、みな、ふと我に返ります

「あ、そうだ、この装備も、この衣装も、何もかも借り物だった」



帰り際の感想は人それぞれ

あー楽しかった

なかなか充実した時間だった

もっと勇気を出して、いろんなアトラクションに挑戦すればよかったな

もっといろんな人に声かけて協力しあえばよかったね


さぁ、あなたはどのような感想を持って帰路に着きたいですか?


今日はこの辺で

どうもありがとう

【お客様の声】50歳にして目覚めるとは驚き!

【セッションメニュー】内観トレーニング

【お名前】S.Y様(50代女性)

【お悩み】自分をもっと知りたい、家族との前世を知りたい

【ご感想】

今回2回目なんですが、またまた気づき、感じた事が沢山ありました。

前回は外側に向いている自分のエゴやクセを知り、今回は自分自身の内側を見つめることで自分が無意識に感じてる本当の恐れに気づく事が出来ました。

それに気づいたら不思議といつもどこか重かった気持が軽くなってスッキリしました。

50にして目覚めるとは驚きです(笑)

そして、新しい自分発見です(笑)!

特に印象に残ったことは?

前世の記憶を掘り下げて行った時に自分で浮かんだ情景があったのですが、書きづらく誤魔化した所がありました。

なのに、予め村田さんがチャネリングして下さってた私の前世がこの情景と一致してて鳥肌でした。(;゚д゚)

これからどのように生かせそうですか?

ストレスを感じた時や負の感情が湧いた時、自分でも内観トレーニングをしつつ常にストレスフリーな毎日を過ごす為のツールに出来たらと思います。

そして、何より前向きな決断をする場面になった時に内観したいと思いました。

どのような方におすすめしたいですか?

自分の事をもっと知りたい人。

負の感情が常に心のどこかに宿ってる人。

何か決断をする事がある人。

【宇宙メッセージ】自信はなくて当たり前

おはようございます。

本日は「自信はなくて当たり前」というテーマで伺いました!

なにかしらお役に立てれば幸いです🙏


あなた方はよく

「自信がないからできない」

「どうしたら自信を持つことができるか」

ということに悩んでいますね


しかし、自信というものは、何か行動した後にいつのまにか身に付いている副産物のようなものであり

「自信がないことは当たり前なのだ」と思ってみてください


まずは、自信がなくてもやってみて

思うようにいかなくても、試行錯誤しながら繰り返してみる

そのうちに、いつのまにか少しずつ自信のようなものが身に付いている

というのが本来の順番であり

「自信がついてから始める」

「自信がつけばできるはず」

と期待していると、その日はいつまでもやってこないかもしれません


そしてもし、何か一つのことを自信を持ってできるようになったとしても

あなたがこの人生で生涯挑戦を続け、あなた自身が変化し続けるのであれば

常に新しく何か自信が持てないことに取り組むことでしょうから

いつまでも、完璧に自信満々になれる日は訪れないかもしれません


逆に言えば、不安や恐れを抱えながら、自信がない中でも行動している時というのは

あなたがまさに、進化・成長している時なのだということです


もし何か新しいことに挑戦する時、不安や恐れを感じるのであれば

自信の有無に意識を向けるのではなく、あなたを見守る存在や、宇宙の愛に意識を向けてみてください

上手くいくかどうか、成功するか失敗するかではなくて

「何が起きても全ては最善のタイミングで最善のことが私にもたらされているのだ」


「全ての事に学びがあり私にとって必然なのだ」

と、そして

「私が前向きに自分のハートの感覚に従って生きさえすれば、きっと宇宙が見守っていてくれて、必要なことを与えてくれるだろう」

と、安心して委ねる気持ち

それらを信じて挑戦を続けることです


あなた方には常に多くの加護があります

どうぞそれらに目を向け、サポートを依頼し

「全ては常にベストな事が起こっているのだ」

と信頼して過ごしてみてはいかがでしょうか


今日もどうもありがとう

良い1日をお過ごしください

【宇宙メッセージ】不足感は勘違い

本日は「不足感は勘違い」というテーマで伺いました!

なにかしらお役に立てれば幸いです🙏


あなた方の世界で起こる問題の、多くの根本原因は『不足感』です

しかし、その不足感というものは勘違いで、あなた方には不足しているところなど何もないのだ、と言ったら、あなた方は信じるでしょうか?


そもそも何故不足感を感じるのでしょう?

それはきっと「比較する対象があるから」ではないですか?


自分が持っていないものを持っている人がいた

自分は誰それと比べてこんなことが出来ていない


比較するものがなければ、持っていないことにさえ気づかないはずです


しかしほんとうに、その「足りていない」と感じたものは、あなたにとって必要なものでしょうか?

比較した相手にはなくて、あなたにあるものは何でしょう?


人はつい、自分が出来たこと、すでに持っているものを過小評価しがちです


どうしてこれだけの生命が存在するのに、一つとして同じものがないのか、考えたことがありますか?

それは神さまが、豊かな個性が自由に花開く、色鮮やかな世界を望み、あなた方ひとりひとりに、自分に合った、好きな道を歩んでほしいと思っているからではないでしょうか?

そして、あなた方自身も、誰とも違う、オリジナルな人生を経験してみたいと思っているから、肉体をもって、この世界に生まれてきているのではないでしょうか?

あなたの足元に、ほんとうはたくさんの宝物が眠っているのに、それに気づかず延々と外側に探し求めているだけかもしれませんよ


「あの人はもちろん素晴らしいけど、私は私で結構いいものを持っているかもしれない」

「自分に不足しているものなど、実はあんまりないのかもしれない」


そう感じられた時、あなた方の多くの問題や苦しみが、いつの間にか消えていることでしょう


今日はこの辺で

どうもありがとう

【宇宙メッセージ】違和感を無視しない

おはようございます。

本日は「違和感を無視しない」というテーマで伺いました!

なにかしらお役に立てれば幸いです🙏


今地球の波動が大きく変わる中で、人々の霊的なエネルギーが高まっていることを、きっと多くの方が感じていることでしょう

例えばこれまで、このようなスピリチュアルなことに興味がなかった方でも

急に惹かれるようになり、貪るようにその知識や情報を吸収している

そのような方もきっと多いのではないでしょうか


ライトワークといわれる活動している存在は世界中に大勢います

しかしそれらの情報を取捨選択するのはあくまであなた自身です

あなたにとって必要な情報かどうかを見極める基準は、その情報を得た時の、あなたのハートの感覚がどのように感じるか?

それ一点に尽きます

たとえその人が有名だろうが、知識が豊富であろうが、スピリチュアルな能力が高かろうが、関係ありません

そのライトワーカーが何を言っているか以上に、その存在が発するエネルギーをしっかりと見極めてください

あなたの心の内側-ハートの感覚が心地よく感じたり、腑に落ちたり、明るくなったり、愛を感じたり、呼吸が楽になるような感覚があるのであれば、きっとその存在とあなたのエネルギーは調和していることでしょう

しかしあなたのハートの感覚が苦しくなったり、不安になったり、ざわざわしたり、重くなったりするのであれば、あなたのエネルギーと合っていないかもしれません

そのような情報や存在とは、距離を置く方が賢明でしょう


エネルギーは日々変動します

少し前まではこの人が大好きだったのに、ここ最近はどうも違和感を感じる

そのようなケースは、あなた、もしくは相手のエネルギーが変わったというサインです

違和感を無視して、惰性で情報を取り入れ続けると、せっかく上がっていたあなたのエネルギーが下がってしまうかもしれません

その人から学ぶ時期はもう終わり、新たな道が始まるのかもしれないし

いつかまたエネルギーが調和すれば、再びふと、惹かれることもあるかもしれません


あなた方にとって、もし正解と言えるものがあるとしたら、あなた自身のハートの感覚、それのみです

せっかくの素晴らしい財産を、どうぞ無視することなく、大切にしてください


今日もどうもありがとう

素敵な一日をお過ごしください