本日は「観察者の視点」というテーマで伺いました!
なにかしらお役に立てれば幸いです🙏
*
「自分自身を生きる」をテーマに宇宙や内観について語っています。
本日は「観察者の視点」というテーマで伺いました!
なにかしらお役に立てれば幸いです🙏
*
本日は「自分でキャラクターを設定している」というテーマで伺いました!
なにかしらお役に立てれば幸いです🙏
*
本日は「内なる神の視点で現実を眺める」というテーマで伺いました!
ご参考になれば幸いです♪
*
本日は「あなたの思考を落ち着かせたいとき」というテーマで伺いました!
ご参考になれば幸いです♪
*
本日は「あなたの未来は光り輝いている」というテーマで伺いました!
*
本日は「内なる声を信じて進むとき」というテーマで伺いました!
なにかしらお役に立てれば幸いです🙏
*
なにかしらお役に立てれば幸いです🙏
*
【お名前】A.M様(30代女性)
【お悩み】人間関係の中で感じる無価値感や嫉妬心
【ご感想】
今抱えている悩みが過去に経験した出来事(過去世や幼少期)とリンクしていた事でとても腑に落ちました。
これからのビジョンが明確になり、自分の可能性を信じていきたいと思いました。
特に印象に残ったことは?
未来の自分と繋がり笑顔で抱きしめ合ったこと。
これからどのように生かせそうですか?
自分を卑下することなく感覚を信じること。
個性を大切に生きていきます。
どのような方におすすめしたいですか?
一人で悩んで解決口が分からない方。
【お名前】K.Y様(40代女性)
【お悩み】感情の起伏(落ち込み、イライラ)、身体のだるさ
【ご感想】
内観トレーニングは、毎回こんなんでいいのかな?という感じで書き始めるのですが、その後のりたさんの声かけに、私というよりは、私の中の人(前世の人)がわかって貰えた嬉しさでほっとして泣いている感覚がして不思議です。
特に印象に残ったことは?
今回は2回目なのですが、いやー厳しかった(笑)。痛いところをグサグサ刺されまして、ぐうの音も出ません。何も伝えてないのに、なんでりたさん知ってるの?と思うのですが(笑)、ハイヤーセルフさんからの厳しくも愛のあるメッセージをいただきました。
これからどのように生かせそうですか?
日々のルーティンが苦手で、つい面倒くさくなってしまうのですが、いいかげんに向き合わなきゃな、といい意味で発破をかけてもらえました。
どのような方におすすめしたいですか?
なんとなくモヤモヤしている方。怒りっぽい方。
本日は「休息」というテーマで伺いました!
なにかしらお役に立てれば幸いです🙏
*
今日は「休息」というテーマでお話してみましょうか
あなた方の中には、日々忙しさに追われ、なかなかのんびりと休息時間を取ることができないという方も多くいらっしゃることでしょう
そのような方には、まず「お疲れ様です」と申し上げます
あなたは今、その忙しさでいっぱいいっぱいな生活を、楽しめていますか?
YESならOK、無理せずそのままいきましょう
もしNOならば、一度あなたの心の内側を覗いてみることをおすすめします
あなたの内側が、常に焦りや不安やイライラに支配されていて
なぜ自分はこんなに忙しいのか?本当はもっと休みたいのに休めない、と思っているのでしたら
そこには何か、あなたをどうしても忙しくさせるように仕向けてしまう「スイッチ」があるかもしれません
たとえば、過去の人間関係の中で築かれた
自分はダメだ
自分には価値がない
私は人から愛されない
そんな、いわゆる「勘違いのクセ」のようなものがないでしょうか?
そのような不足感があると、無意識のうちに、自分自身を痛めつけるようにしてまで頑張ってしまう場合があります
本来あなた方全ての魂が、等しく素晴らしい存在です
あなたがどんなにそれを信じられないとしても、大きな視点から見れば、全ての魂はとても美しく愛おしい存在なのです
あなたの内側に、あなたがいつも頑張りすぎるほど頑張らないと認めてもらえない、愛されない、と思っているような信じ込みのスイッチがあるとしたら
そのスイッチに気づくたび、コツコツとオフにしてください